アドセンス

ビクビクした初めてのお散歩(おすすめ猫用ハーネス付)

: 最終更新日:2013/09/06 ねこ

GWはみなさん何して過ごしましたか~?私は29日に波佐見陶器市に行ったくらいであとはゴーロゴロ。ゴーロゴロしてました。
(また太ったかもなー)我が家では、大きなイベントだった事といえば

トムビビ、散歩にいく

って事でした。

その様子をご紹介

ビビ「!!! ここはいったいどこにゃ?!」

葉っぱに隠れて、周りの様子をうかがっています。

トム君の方はというと・・・


とむ「怖いにゃー!すぐに抱っこするにゃ!!」

と姉の足を、パシパシたたいて抱っこを催促

かなり唸っていました


ビビ「ふむふむ。この道をまっすぐ歩いてみようかにゃ」

途中、汚い所があって、なぜかそこに近づいてクンクンしてました。
ヤメローー


ビビ「?!!!!」

いや。なんもないよ。
反応してるけどw

面白い事に、急にイカ耳になったり

振り返ったり、ちょっと尻尾踏んだだけで(ほんとかるーくですよ。触れた程度)
「シャーーー!!!」って怒ってきたり

とむくん、謎の行動。

壁面を歩こうとしだす

それを見たビビも壁面を歩きだし

ついには上まで登りだす。

忍者ですか。あなたは。

にんにん。

ビビ「風のにほいーーー」

ピントが見事にずれている。。。

撮っているときは、夢中で気づかんかった・・

トム君は、やっと抱っこしてもらって安心。

ほとんど、抱っこでお散歩をしていた。

ビビがつけてる、ハーネス(ピンク)
胴回り32センチだったので
3センチ余裕をもってSサイズを購入しましたが、

けっこうぎりぎりだった。。
Mサイズでもよかったかな

トムはビビより体も大きいのに、
まさかのXSサイズwwww
パッツパツで笑える

(小さい時に買ったからね)

買い直さなきゃなー

両方ともリード付!
ドット柄は反射モチーフ付で安全★

こっちは、背中がちょっとあいてるタイプだから、
がっちりしすぎてなくて、いいかもにゃー

ハーネスをご購入の際は、
リードが付いていないタイプもあるので
買うときはよく調べてにゃ!

あと、犬ちゃん用を猫ちゃんに使用しないように~
なんか骨格が違うから、散歩中に
ハーネスがヒュっと抜けたりする危険性が!!

猫ちゃんは猫ちゃん用を買いましょう

でわでわ。
今日からお仕事がんばりましょー

面白かったよ。と
励みのポッチして頂けると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へにほんブログ村 猫ブログへ

アドセンス


関連記事

エリザベスカラーが苦手な猫ちゃんに簡単「術後服」作り方

びびたん。 無事に避妊手術を終えたのですが 病院に迎えいくと、先生の背中の上に乗って

記事を読む

にゃけましておめでとうございます

 にゃけましておめでとうございます。お正月はブログ更新しまくるぞー!と意気込んでいたのです

記事を読む

コタツ初体験のトムさん

こんばんわ。 とむしゃんは、今年の4月に産まれたので おこたは初めての体験でした。

記事を読む

倍返しだ!

      「ねーねー。トム君。ちょっと話があるんだ

記事を読む

トムしゃんとビビたん

こんにちは。トムビビブログをまーったりと成長記録にでもするかと思い始めました。生後6.7ヶ月経ちまし

記事を読む

ゆるすまじ

  姉が、仕事用にマックを購入しました。   大きな箱

記事を読む

危険な遊び

気づいたら12月もあとわずか・・・ 韓国いったり、仕事が忙しかったりで 更新がおろそかになっ

記事を読む

デザイにゃートムの誕生

  気付けば1ヶ月ちかくブログを放置してしまっていました〜 すみません。

記事を読む

トムがやってきた日~前半~

ふ~ 仕事もひと段落して、落ち着きました。 昨日(5/20)はトムが来てから、2年目の記

記事を読む

冷蔵庫から水漏れ・・・

もう半年くらい前からなんですが 冷蔵庫から水漏れが発生してるため、メーカに連絡して 修理

記事を読む


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

アドセンス

原因不明のアレルギーで毛がハゲる。猫の。

お久しぶりです。 色々環境も変わりすこし忙しくしてましたが、落ち

冷蔵庫から水漏れ・・・

もう半年くらい前からなんですが 冷蔵庫から水漏れが発生してるため

猫のベッド、ガリガリサークル買ってみた

寒くなってきましたね〜! 寒い冬に向けて2人とも段ボールが大好き

段ボールにイラストを描きそこから顔を出す猫

前から、ずっとやってみたかった 段ボールに絵をかいて、そこから猫

ねこナビさんに特別版ネタ初おろし!

先日またもや、ねこナビさんのサイトに とむびびを掲載させて頂きました

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • ペットのおうち
PAGE TOP ↑