アドセンス
【可愛い猫】ビビのチュッチュ事情
朝から大ハシャギのビビ。 旦那が大好きです。
旦那と私の猫への役割なんですが
私の役割 → ごはん、あそび、早朝(5時~6時)のチュッチュ当番
旦那の役割 → あそび、お風呂上りのチュッチュ、出勤前のチュッチュ
このチュッチュなのですが、ビビは自分の尻尾をチュッチュするので
抱っこしてあげないとできないのです。
人間のあかちゃんみたいに。。(画像はお借りしてます)
そして、そのチュッチュの時に、旦那と私の扱いが違う気がするのです。。
<私へのチュッチュせがみ方>
・ベッドで熟睡してる私のお腹とデコルテに痛み付きで全体重をかけて鳴いて起こす。
(痛みで起きる)抱っこして、チュッチュさせますが、眠いので布団で
ゆっくりビビが驚かないように、無い腹筋を使って横になり、寝ながらチュッチュ。
(寝てても尻尾は持っておかないといけない)
なので、私は7時半起床予定ですが
いつもビビのチュッチュの為に、一度5時か6時に起こされる。
<旦那へのチュッチュせがみ方>
・お風呂上りの旦那に、かっわいいーー声で「チュッチュ~」って鳴いてせがむ。
(ちなみにここで私が抱っこしても、「ちがう!あんたじゃない!」って降ります。)
テレビなんか見ながら(楽に、痛みも無く)チュッチュする。
旦那には負担をかけたくないビビは、早朝のチュッチュを
私の所にきてやっている、旦那想いの猫です。。
・
・
・
・
( ゚д゚ )クソゥ!!ダンナメ!!
お風呂上り(この日は朝入った)ゴロゴロ言いながらチュッチュしてます。
うちの旦那、山下きよしじゃないからね。。。
白いタンクトップ。。
尻尾を持ってあげないと、動くので固定してあげます。
私がじっと見てるものだから・・
ビビ「邪魔スンナ。」
旦那とのラブラブタイムを、私に邪魔されたくないらしい。。(ノω・、)
面白い事に、お風呂じゃなくても旦那が朝、頭を洗面台で濡らすと
お風呂に入ったと勘違いしてチュッチュモードになります。
あと、旦那がお風呂掃除のあと、お風呂場から出てきた後も(笑)
チュッチュが終わるとお散歩。(これも私の役目(ノω・、))
セル(ドラゴンボール)の尻尾みたい(´゚ω゚):;*.’:;ピュッ
メスは男の人がすきなんだろうな~
(ってことにしたい)
アドセンス
関連記事
-
-
ひとさし指で「猫ちゃん、おいでおいで~」
大きな台風がやってきて、一気に外も寒くなりましたね 風邪ひかないようにしないと。。。。 &nbs
-
-
iphone5sで映画を鑑賞する現代的な猫
最近、やっと寒くなってきて なんとなく秋を感じる事が出来るようになってきました。
-
-
デザイにゃートムの誕生
気付けば1ヶ月ちかくブログを放置してしまっていました〜 すみません。
-
-
ねこナビさんに特別版ネタ初おろし!
先日またもや、ねこナビさんのサイトに とむびびを掲載させて頂きました! 今回はなんと、ねこナ
-
-
猫じゃらしで遊んだ恐怖の結末
とある休日の出来事。 とむ
-
-
防犯カメラの映像、悪質犯の犯行現場
今日は天気いいですね。 下僕Aこと、jeryです。 もう結構前になるのですが、以前、頻繁に我が
- PREV :
- 【仰天】猫の可愛いチュッチュ動画
- NEXT :
- 「ねこモテまたたびシート」と「またたびの木」を比べてみた
Comment
超ウケた(爆笑!!)
旦那さんって山下きよしだったんだ。
(お、お、にぎりが食べたいんだな・・・てか?^^)
トム君といい、ビビちゃんといい、
どうしてそんなにチュッチュが好きなんだろう?
赤ちゃんの時にお母さん猫と離れたとか?
クロ様
ブログ作っているときに、
タンクトップ姿の旦那の写真が出てきた瞬間
山下きよしだぁ。。て突っ込みました(笑)
身体もちょっとまるくて・・・(笑)
とむびびは、早い段階で母親と
離されているんでしょうね。生後1ヶ月も経たないうちに
2匹とも捨てられていたみたいなので。
母親から離すのが早いと、チュッチュをし続けるみたいなことを
聞いたことがあります。(^_^;)
トム君、ビビちゃん捨てられていたんですね(>_<)
でも、そんなことも微塵に感じられないほど幸せそう!
我が家のビビ君は夫の会社の倉庫で親猫とはぐれてたとこを保護(200g)。
最近保護した子猫のクロ君は私の会社の機械の下に住み着いて危険なので保護(320g)。
2匹ともチュッチュしないけど、私がお母さんだと思っているのか後をつけ回されて大変(笑)
クロ様
トムはマンションの下に女の子の兄妹2匹で段ボールにいれて捨てられていたそうです。
女の子の方は、先にウサギ屋さんがもらっていかれたそうです^^
ビビはビニール袋に入れられて神社に捨てられていたそうです。
ビビとは里親サイトで出会いました。お鼻が特徴的でひとめぼれ♪
ビビ君もクロ君も今は幸せですね♪
チュッチュすることしない子って、何が違うんだろー
昔飼っていた猫は、1匹はチュッチュしたけど
もう1匹はしなかったもんなー(^_^;)
けど、とても甘えん坊さんで可愛かった^m^